ハーブ(153)
万病に効くハーブ『ビワ』
ビワの原産国は中国で、日本には1500年ほど前に持ち込まれたと考えられています。昔から「ビワの木が庭に植えられていると、その家には病人が絶えない」といわれていました。 この言い伝えは「ビワは不吉な樹木
先人の知恵と願いが込められたハーブ『クロマメ』
新年明けましておめでとうございます。 2020年、令和時代も「マメ(健康)に暮らせますように」。 正月の祝膳にも登場するクロマメは、 先人の知恵と願いが込められた食材です。 クロマメは「薬膳」としては
おせち料理に登場する縁起の良いハーブ『レンコン』
今年もいよいよ12月となりました。新元号「令和」となり新しい時代となりましたが、皆様にとってどのような年になりましたか? 来年の吉報に願いを込めてレンコンを紹介します。 レンコンは、穴が開いたその姿か
東南アジアの暮らしに欠かせないハーブ『ウコン』
ウコンはターメリックとも呼ばれ、一般的にはカレーなどのスパイスとして料理に利用されることで知られています。特にインドや東南アジアなどでは、民間療法として切り傷や痔や関節炎の外用薬として使われたり、クリ
喉にやさしい黄色い果実『カリン』
秋の空に芳しい甘い香りと黄色い果実を輝かせるカリン。 ▲カリン 4〜5月頃に淡い紅色の花を枝先につけ、果実は10cmほどの大きさで10月頃に熟期を迎え、色を緑から暗黄色に変えます。果実は固く生で食する
秋の訪れを告げる『イブニングプリムローズ』
夕暮れ時に芳香のある黄色い花を一夜だけ咲かせるハーブ、イブニングプリムローズ。 ▲イブニングプリムローズの花。 このハーブは、その特徴から雌待宵草の別名を持ちます。南北米大陸原産と言われていますが、今