ハーブ(178)
秋のハーブガーデン開放中(~11/24)
こんにちは。スタッフ家田です。 少しずつ秋が深まり、春とはまた違う色が彩る季節になりましたね。 鈴木ハーブ研究所では、現在秋のハーブガーデンを開放中です♪ ハーブガーデンの最新情報はこちらからご覧くだ
ハーブのイラスト2026年カレンダー予約受付中です
こんにちは。スタッフ山下です。 朝夕の風がひんやりとして、金木犀の香りがどこからか漂ってくる季節になりましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 一年の終わりが少しずつ見えてくるこの時期、来年に向
ハーブガーデン作業日記 *2025年9月編*
スタッフ家田です。9月に入りガーデン作業が再開されました。二十四節気では「処暑」を過ぎ、「白露」、「秋分」と秋の深まりを思わせる言葉が並びますが、暦の通りには暑さは収まりません。ガーデンの植物たちをみ
春一番の樹液の恵みをいただく『シュガーメイプル』
今年はこのブログで世界各地のハーブをピックアップして紹介しています。 今回のシュガーメイプル(サトウカエデ)は北米大陸東部カナダ・ケベック州などで樹液を収穫する植物です。学名はAcer sacchar
ハーブガーデン作業日記 *2025年7~8月編*
スタッフ家田です。7月でガーデン作業はひと段落して、暑い暑い8月中はお休みとなります。それでも、暑くて外に出たくないといいながらつい様子を見に(時にはミニトマトやブルーベリーをつまみに)行ってしまいま
ニュージーランド伝統のハーブ、抗菌力抜群の『マヌカ』
今年はこのブログで世界各地のハーブをピックアップして紹介しています。 今回のマヌカは南半球のニュージーランドの植物です。ネズモドキ属(ギョリュウバイ属、レプトスペルムム属)の常緑低木で、学名はLept