全て(683)
古来親しまれる春の七草の一つ『カブ 』
カブの原産地は中央アジアで、紀元前から栽培されていたといわれています。日本では、720年奈良時代に完成したと伝えられている『日本書紀』に記載されています。現在国内には80以上の品種があり、日常的に食卓...
【直営店舗より】クリスマスの贈り物にハーブスキンケアを
街のイルミネーションが目を楽しませてくれる季節になりました。 店舗でもイルミネーションとスタイリッシュなクリスマスツリーがお目見えです。 イルミネーションは日没とともに点灯します。この時期は日没のころ...
甘味と歯ごたえを楽しむ健康野菜『ヤーコン』
近年注目されている「スーパーフード」とは、栄養価に優れていながらカロリーが低く、生活習慣病の予防や老化防止などに良いとされる食品群の総称です。ヤーコンもこの「スーパーフード」の一種とされ、話題にのぼる...
【直営店舗より】クラフト作りのイベント開催!
先日、店舗でクラフト作りのイベントを開催しました。 まだまだ油断できないコロナ禍に於いて最小限の人数での楽しい制作でした。 「モイストポプリ」と「リース」、ご自分が作りたいものを選びます。 ...
【直営店舗より】参加者募集!ハーブクラフトで空間を素敵にアレンジ
直営店舗からイベントのお知らせです。 ハーブクラフトで、空間を素敵にアレンジ! 参加者募集いたします。 ① 壁飾りを作る ドライハーブを使って、思い思いの壁飾りを作ります。 開催日 11月18日(木...
青いうちに食すと酵素たっぷり!『パパイヤ』
原産地は中南米(メキシコ、西インド諸島、ブラジル等)。日本には昭和28年に渡来し南九州や沖縄で栽培されてきました。近年では弊社、鈴木ハーブ研究所のある茨城県でもパパイヤが栽培され、青パパイヤとして出荷...