全て(707)
鈴木ハーブ研究所の朝はラジオ体操からはじまります♪
こんにちは!配送センタースタッフの清水です。 今回は毎朝の朝礼後に行っている 「ラジオ体操」についてお話させていただきます! 今では誰もが知っている「腕を前から上げて、背伸びの運動からぁ...
農業廃棄物をファッションとして生まれ変わらせる 染色クリエイター「futashiba248(フタシバ)」
[私たちの見つけた本当にいいもの]第2回目は、エシカルな物作りをしているクリエイター「futashiba248(フタシバ)」さんを訪ねました。 農家さんから譲り受けた農業廃棄物を使用し染色する活動をし...
江戸在来の冬菜『コマツナ』
コマツナ(小松菜)はアブラナ科アブラナ属で、別名冬菜、うぐいす菜と呼ばれる栄養価の高い緑黄色野菜です。鉄分やカルシウムはほうれん草以上で、野菜の中では飛び抜けています。成長期の子供や骨粗鬆症が気になる...
とうかい子どもキャンパス『バレンタインホワイトday ハーバリウム講座』を実施しました!
2023年1月28日(土)に鈴木ハーブ研究所のある”東海村”の小学生を対象にしたとうかい子どもキャンパスにて、『バレンタインホワイトday ハーバリウム講座』を実施しました! ◆とうかいこどもキャンパ...
ハーブガーデン作業日記*2022年11~12月編*
スタッフ家田です。引き続き、ハーブガーデンの管理作業の様子をお伝えします🍂 11月4日 今日はヤーコンの種イモを植え付けます。まずは、先日サトイモとヤーコンを掘り上げた後の畑を耕し、畝を作りました。畝...
「福来みかんハンドクリーム」お年賀にもおすすめです!
新年あけましておめでとうございます。 鈴木ハーブ研究所は本日1/4が仕事はじめです。 今年もよろしくお願いいたします。 本日は店舗より、お年賀にもおすすめの商品のご紹介です。 福が来ると...