ハンドクリーム(9)
スタッフからの”推しアイテムletter” ~Vol. 16ブロッサムハンドクリーム編~やさしさから生まれたハンドクリーム
鈴木ハーブ研究所の商品は種類豊富で、どれを使ったら良いのだろうとお迷い中の方もいるはず!スタッフからの”推しアイテムletter”ではスタッフが『”推し”=おすすめ』アイテムの魅力をたっぷりとお届けし
水戸の梅まつりがスタート!偕楽園の梅の香りをお土産に♪
こんにちは!スタッフ疋田です。 2月11日(火・祝)から3月20日(木)まで、水戸の偕楽園では春の風物詩「水戸の梅まつり」が開催されています! 偕楽園には約100品種・3,000本の梅が植えられており
“偕楽園”が梅の名所になった理由とは?
鈴木ハーブ研究所が茨城県にあり、また 代表鈴木さちよが、弘道館医学館の薬草園跡地の三の丸小学校卒業というご縁もあって、水戸徳川家について調べてみました。すると、薬草を研究し人々のために有
スタッフの推し商品を調査!愛用している鈴木ハーブの商品をご紹介します。
スタッフの「推し商品」をご紹介します。 こんにちは!鈴木ハーブ研究所 調査隊のスタッフ千葉です。 このコンテンツは、話題のものやスタッフが実際に愛用していておすすめのもの、生活の中の小さな知りたいこと
今こそ見直したい汚れを蓄積させない毎日の「落とすケア」
肌には、自らうるおいや弾力を生み出す機能が備わっています。そう、肌ってとっても働き者なんです。でも、肌についた「汚れを落とす」機能はありません。だからこそ、毎日の落とすケアは大切。汚れが落ちていないと
「大人のどんより肌」は自活力ケアで澄む肌へ!
日焼けしてないのに、 なんだか肌が暗く見える・・・ 夏の間中、しっかりUV対策をしていたはずなのに、なんだかくすみやどんより感が…。 実は大人の「どんより肌」の原因はひとつではありません。 原因と対策