ハーブ、和ハーブ(8)
10/12は「豆乳の日」。料理研究家考案の豆乳レシピをご紹介!
こんにちは!スタッフ疋田です。 心地よい風が少しずつ秋を運んできましたね。 さて、10月12日は「豆乳の日」です。 まろやかさとやさしい甘みが楽しめる豆乳は、スイーツにもメイン料理にもぴ
【活動記録vol.9】をりをりハーブティーを試してみました!
今回は5/15に新発売した「をりをりハーブティー」をお試しいただいた声をご紹介いたします。「をりをりハーブティー」は、ハーブやスパイス、和漢などの植物の力を存分に活かし、心と身体のリズムや季節の調子に
『心と体にやさしいひととき ― 「をりをりハーブティー」で自分をいたわる毎日を』
こんにちは。スタッフ山下です。 忙しい日々の中で、ふと「自分のための時間」を持ちたくなることはありませんか?そんな時に寄り添ってくれるのが、ハーブティー。 今回は、5月15日に発売した心と体のバランス
水戸の梅まつりがスタート!偕楽園の梅の香りをお土産に♪
こんにちは!スタッフ疋田です。 2月11日(火・祝)から3月20日(木)まで、水戸の偕楽園では春の風物詩「水戸の梅まつり」が開催されています! 偕楽園には約100品種・3,000本の梅が植えられており
ハーブ活用術をまとめた『私のハーバル手帳』寄贈式に出席いたしました
こんにちは!スタッフ疋田です。 暦の上では春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きます。みなさんご自愛くださいね。 さて、この度鈴木ハーブ研究所は代表著書『私のハーバル手帳(4冊セット)』
【障がい者就労支援】紙から手作りのSDGsな「ハーブのイラスト2025年カレンダー」
鈴木ハーブ研究所では、障がいを持つ方が地域の中で働き、生き生きと暮らしていけるよう願って就労支援を行っています。 その一環として、当研究所が拠点を置く茨城県東海村にある「NPO法人まつぼっくり障がい者