富良野自然塾(10)
富良野自然塾 中島さんインタビュー “自然環境を守るために私達ができること”
鈴木ハーブ研究所では、自然環境への考えを深めるために、毎年『富良野自然塾』のワークショップを受講しています。今年も富良野自然塾を弊社で開催し、弊社スタッフだけでなく、インターンシップの学生、地域の方々
【第9回】富良野自然塾を開催しました
こんにちは。スタッフ山下です。 やわらかな春の日差しがうれしい季節になりましたね。 先月開催されました 富良野自然塾「環境教育プログラム」の様子をお届けいたします。 ▲NPO法人富良野自然塾 中島 五
【第8回】富良野自然塾「環境教育プログラム」を体験しました!
こんにちは。スタッフ家田です。 3月13日、NPO法人富良野自然塾のインストラクター中島吾郎さんをお迎えして、出張講座「環境教育プログラム」を3年ぶりに開催しました。東海村役場より1名様のご参加をいた
小さな一歩でも、私たちにできることから。
〜鈴木ハーブ研究所の環境保護・社会貢献活動〜 私たちの日頃のさまざまな取り組みの中から、 一部の活動をご紹介します。 〈環境教育〉 地球環境の大切さをより多くの方々に伝えるため、2011年より「富良野
「地球は子孫から借りているもの」
自然を尊ぶ 私たち鈴木ハーブ研究所は、自然の恵みである「ハーブのチカラ」を活かした化粧品を開発販売する会社です。化粧品原料として大切な資源であるハーブを語る上で切っても切り離せないテーマが「自然」であ
俳優 森上千絵さんの内に秘めた情熱「続けるだけでも才能と思って」
特別対談 森上 千絵 さん(47歳※取材当時) 花々が彩られた『風のガーデン』にてお話をうかがいました。(2019年7月) 2009年の富良野自然塾とのご縁から、2012年3月倉本聰氏作・演出の『明日