脇役だけじゃない、ピリッと頼りになる『クレソン』

洋食の付け合わせ、飾りとして見かけるクレソン

今年は温かくなるのが早く、植物たちの成長の勢いもスピードを増しています。いよいよハーブたちの季節到来です。

ハンバーグやステーキの脇に洋食の付け合わせや飾りとして見かけるクレソン。脂肪の消化を助けるばかりでなく、実は栄養的にはβカロチンやカリウム、葉酸、ビタミンCなど健康な体づくりには欠かせない成分が含まれています。また、食欲増進や殺菌作用があるため食欲がない時、口臭予防にも利用されます。他には神経性のリウマチなどにも利用されます。

家庭栽培もできる繁殖力のあるハーブ

繁殖力旺盛な植物なので、野菜コーナーで出回りはじめたクレソンを水にさし、畑や水辺に植えて増やすこともできます。うまく育てば白い小さな花が咲くのを見ることができますよ。

濃いめの味付けで楽しむ肉料理
クレソンと牛肉炒め

<材料>

クレソン    3束

牛肉     100g

サラダ油  大さじ1

塩胡椒     少々

<作り方>

①クレソンを長さ3等分くらいに切ります。

②フライパンにサラダ油を熱して牛肉をよく炒めます。塩胡椒でやや濃いめに味をつけます。

③クレソンの軸、葉の順に強火で一気に炒め、油がまわったらクレソンがしゃきっとしている間に火を止め、すぐ器に盛り付けます。

他にも、サラダ、味噌汁の実、ごま和え、油いため、天ぷら、鍋物などにも利用できます。

 

乾燥させた茎葉でいただくハーブティー
クレソン茶

<材料>

クレソン(茎・葉) 適用

水      400ml

<作り方>

クレソンの茎・葉を、晴れの日が続いた天気がいい日の日中に摘み取ります。

日陰で乾燥させ、手で触れてパリパリになったら出来上がり。

乾燥剤を入れたガラス瓶などに入れて常温で保存できます。

一日量3〜5gを400mlの水から煎じて3回に分けて飲みます。神経痛やリウマチの方におすすめです。

鈴木さちよ

<参考図書>

「自分で採れる薬になる植物図鑑」柏書房

「食品図鑑」女子栄養大学出版部

「料理の辞典」朝日出版社

<監修>

管理栄養士 坂本禮子

ハーブ事典でもこのハーブを紹介しています

クレソン<ハーブ事典>

Share