“美白※1× ムダ毛ケア※2” で澄んだツルスベ肌へ。

※1 メラニンの生成を抑え、日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐこと
※2 ムダ毛ケアとは、ムダ毛のお手入れを楽にする、ムダ毛処理後の肌を整えること

 

日差しもポカポカとあたたかく、春めいてきました。
薄着になる機会も増えてムダ毛が気になりますが、実は紫外線も増えていく季節でもあります。

今回は、「春夏ファッションが映える澄んだツルスベ肌」になるための体の外側・内側からのケアについてご紹介します。

 

春の肌は紫外線に無防備な状態。
UV 対策は今から!がマストです。

紫外線量は3 月から急上昇し、春も夏と同じほど降り注ぐため、決して侮ってはいけません。
私たちに影響を及ぼす紫外線にはUV-B波とUV-A波の2種類があります。
UV-B波は波長が短く、肌表面の細胞へ急激なダメージを与えるためシミの原因になります。一方UV-A波は、UV-B波と比較し肌への急激なダメージは弱いですが、波長が長いため肌の奥まで到達し、シワ・たるみの原因となります。

しかも春の肌は紫外線から肌細胞を守るメラニンがまだあまり作られていないため、とても無防備な状態。
また、春は太陽の位置が低く、正面から日差しを浴びる時間も長いので油断大敵。
澄んだツルスベ肌のためのUV 防御と美白ケアは、今から始めることが大切です。

 

まずはUV を徹底カット。守りを固めよう

紫外線は何よりもまず「防ぐ」ことが大切です。
またシワやたるみの原因となるUV-A 波は、カーテンや窓ガラスもすり抜けて届くので、お出かけしない日も朝のスキンケアの最後にはUV カットアイテムを習慣にしましょう。
今回は忙しい朝の時短塗りと、塗り残しの多い部位をご紹介するので、参考にしてくださいね。

 

【SPF、PAとは?】

UVカットアイテムに必ず記載されているSPF、PAの意味はご存じでしょうか。

 

SPFとは「Sun Protection Factor(紫外線防御効果)」の頭文字を取った言葉です。

UV-B波をカットする効果が続く時間を示しています。
SPF1=20分の効果を基準としています。
(例)SPF30の日焼け止めを使用した場合 → 10時間、UV-B波から肌を守ってくれます。

 

PAとは「Protection Grade of UVA」を略した言葉です。

UV-A波をカットする効果の程度を示しています。
効果の程度は「+」で示され、「+」の数が多いほどUV-A波のカット効果が高くなります。

【忙しい朝は”時短塗り”が便利】

パパッと塗りたい朝は、
日焼け止めを先に手のひらに広げ、
その手で押さえて塗っていく”時短塗り”がおすすめです。

 

【UVカットの盲点はココ】

 

 

【SPF はシーンに合わせて選んで!】

パイナップル豆乳UVスキンケア
顔にもボディにも使え、ムダ毛ケア※2や保湿までする優れもの。
日常使いにはSPF30、長時間外出したりアウトドアを楽しむ日はSPF50 と
シーンに合わせて使い分けを。

>>パイナップル豆乳UVスキンケアの商品詳細はこちら

※2 ムダ毛ケアとは、ムダ毛のお手入れを楽にする、ムダ毛処理後の肌を整えること

 

朝晩は【薬用】パイナップル豆乳スキンミルクプレミアム美白で
一石二鳥の攻めのケア。

紫外線を浴びた肌は、メラニンの生成が活発になります。
ダメージも受けているので、日差しをシミや肌悩みに変えないためにもしっかりケアすることが大切。
ムダ毛も気になるこれからの季節のおすすめは、美白※1 とムダ毛ケア※2 が1 本でできるパイナップル豆乳シリーズの「【薬用】パイナップル豆乳スキンミルクプレミアム美白」。
保湿力も高く、また眉毛や髪には影響しないので、顔にもボディにも使えます。

【薬用】パイナップル豆乳スキンミルクプレミアム美白がおすすめの3 つの理由

①美白有効成分トラネキサム酸配合の医薬部外品
シミの生成工場であるメラノサイトにアプローチして、過剰なメラニン生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。

 

②透明感に導く6 つの美白サポート成分
角質層がうるおうとキメが整い澄んで見えます。ビルベリー葉エキスなどが保湿し、透明感に導きます。

 

③自社最高濃度のムダ毛ケア※2成分配合
従来のムダ毛ケア※2 成分に加え、自社独自開発のダイズエキス「エストロガノン®」を配合。抑毛の実感力アップ。

>>【薬用】パイナップル豆乳スキンミルクプレミアム美白の商品詳細はこちら

 

美白におススメの食材で
体の中からも澄んだ肌をめざそう。

透明感のある肌を手に入れるなら、美白に効果的な食べ物をとることも大切です。
澄んだ肌づくりに役立つ栄養素をご紹介します。

 

【ビタミンC】
ビタミンC にはシミやくすみの原因となるメラニン色素を還元し、薄くする作用があります。
紫外線による酸化を防ぐ抗酸化作用もあるので積極的に摂りたい栄養素です。

【ビタミンCを多く含む食材】
ブロッコリー、イチゴ、赤ピーマン、ゴールデンキウイなど

 

【ビタミンE】
抗酸化作用で知られる栄養素。
また血流を促し全身への栄養素の供給を高める働きがあり、皮膚の生まれ変わりを整えるためにも大切な栄養素です。

【ビタミンEを多く含む食材】
ナッツ類、ホウレンソウ、植物油など

 

【リコピン】
優れた抗酸化作用を持つ栄養素で、ビタミンE の100 倍以上もの抗酸化作用があるともいわれています。

【リコピンを多く含む食材】
トマト、金時人参など

 

【イソフラボン】
イソフラボンは、体内で女性ホルモン・エストロゲンの働きをサポートし、健やかな肌作りに役立ちます。

【イソフラボンを多く含む食材】
豆腐や納豆などの大豆製品

 

体の外側と内側、両方からのケアで澄んだツルスベ肌をめざしましょう。

Share