全て(710)
【ボディ篇】自信の肌を手に入れて、春ファッションで出かけよう。
コートを脱いだら、もう春の装いでOK。この春のトレンドをチェックしてみましょう。 この春のトレンド① 透け素材 シフォンやレースなど透ける素材は今年も流行中。 透けても自信の肌で、着こなしたいですね。...
日本でも身近な野草「ヨモギ」
3月の日当たりのよい草原などにヨモギの若葉を沢山見つけることができます。 ヨモギはマグワートと呼ばれるハーブの近縁種です。ヨーロッパやアジアで古くから不思議な力があると信じられており、料理の詰め物や餅...
「第68回全国カレンダー展」入選のご報告♪
こんにちは、スタッフ滝です!今日は嬉しいご報告があります。 昨年、数量限定販売した「ハーブイラスト2017年カレンダー」が 【第68回全国カレンダー展】で入選いたしました! 2017年・第68回全国カ...
パイナップル豆乳ローション専用スプレーノズルがもっと使いやすくなりました!
パイナップル豆乳ローションを便利に使うアイテム「専用スプレーノズル」はご存じですか? 通常のワンタッチキャップから専用のスプレーノズルに付け替えることで、 シュッ!と霧吹きスプレーとして使うことがで...
春から秋まで長い間花を咲かせる「デイジー」
ヨーロッパでは公園や草地を歩くとこの花によく出会い、「デイジーの花を3つ踏むと春が来る」と言われるくらいありふれた野草として親しまれてきました。 園芸店で見かけるぽってりとしたデイジーとは少し違う、一...
納豆ローションがシンガポールに!海外イベント出品の様子♪
こんにちは!スタッフ宇留野です。 今日はなんと、鈴木ハーブ研究所初!海外イベント出品のご紹介です♪ ↓ ↓ ↓ 100 Japan ”ワンハンドレッド ジャパン” in シンガポール <100 Jap...