全て(682)
「溜め込み体質」を捨てて、暮らしも私もすっきりキレイに
寒い時期は血行が悪く、新陳代謝も鈍るため、身体の中に不要なものが溜まりがち。今回は、そんな溜め込みにさよならするヒントをご紹介します。 1 ハーブ入浴で代謝アップ! 冷えは、新陳代謝の衰えを招く他、万...
大空マルシェ2017に出店します!
こんにちは!スタッフ内海です。 朝晩冷え込む毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、10月21日(土)に村松山虚空蔵堂で開催される「大空マルシェ」への出店のお知らせです♪ ...
秋の5DAYインターンシップ研修を行いました!
秋も深まり、朝晩肌寒い毎日ですね。 今日は、9月に開催した5日間のインターンシップ研修の様子をお伝えします。 4人の学生さんが、5日間、各部署の見学や課題の制作に取り組みました。 ▲配送センターで、ス...
女性に優しい果実をつけるハーブ『ナツメ』
数年前、京都で循環型生活を提案する『アイトワ』の森孝之氏から「妻のために植えました」というナツメの挿し木を分けていただきました。 ▲ナツメの木/ハーブガーデンにて ナツメの木の実は「桃(もも)季(すも...
美容ブロガー今井様をインタビュー!お気に入りの商品は?
こんにちは!スタッフ宇留野です。 先日、弊社商品をご愛用されているとある美容ブロガー様を取材させていただきました。おしゃれなカフェで、和やかな雰囲気のなか、お肌のことや私生活のことなどをたくさんお話さ...
夏の疲れ対策に最適、旬の『ブドウ』
茨城県は農産物の生産が北海道に次いで全国2位。茨城県は首都圏の台所と呼ばれるほど食材豊かな場所です。フルーツも例外ではなくイチゴにメロン、栗、梨にブドウと年間を通じて県内各地で次々と収穫されます。 私...