スタッフからの”推しアイテムletter” ~Vol. 16ブロッサムハンドクリーム編~やさしさから生まれたハンドクリーム

鈴木ハーブ研究所の商品は種類豊富で、どれを使ったら良いのだろうとお迷い中の方もいるはず!スタッフからの”推しアイテムletter”ではスタッフが『”推し”=おすすめ』アイテムの魅力をたっぷりとお届けします!

 

今回の推しアイテムletterの差出人は

\この時期かかせないアイテムです/

配送センター 大内

推しアイテム はこちら

福来(ふくれ)みかんハンドクリーム

みかんの香りに包まれて、冬でも荒れずに手肌しっとりすべすべ!

福来(ふくれ)みかんハンドクリーム

荒れ、かゆみから守り、しっとりなめらかな手肌に

「梱包作業で手荒れが…」 

 

私の紹介したい商品は、ハンドクリームです!手荒れが気になる季節ですが、私の手はハンドクリームに守られて、手荒れ知らずの日々を過ごしています。

実はこちらのハンドクリームは、開発担当者が配送センターで毎日商品を梱包するスタッフの手がガサガサに荒れていることに気づいたのがきっかけで誕生した商品なのだそうです。

どうもダンボールを毎日触っていると指先が擦り切れてしまうらしいという事で、スタッフの中には小さなお子さんのお母さんもいる。ガサガサの荒れた手でお子さんの頬に触れたり、髪を洗ったりしているのかな・・・と思ったら、胸がいっぱいになり

『何とかダンボールから手を守る夢のようなハンドクリームを作ろう!そして、その柔らかい手で優しく家族のみなさんに触れていただこう!』と開発したという、そんな思いやりのある、優しい気持ちいっぱいで出来た商品なのです。その優しい気持ちから作られたハンドクリームは、当時、『やさしさ』という名前で商品化されました。(現ブロッサムハンドクリーム)今では、香りも楽しめるパイナップル・福来みかん・偕楽園の梅など種類も増えました。

べたつかず、長時間ベールが持続し、そして香りも楽しめて癒される、とっても素敵な商品です。

 

我が家では、家族みんなで愛用し、娘は友人に「手がきれいだね!!」と褒められるようになったと喜んでいます。私は配送センターで、お客様に商品を発送する仕事をしているため、梱包作業の際にダンボールなどに手の水分が奪われ、手指が荒れそうになることもあるのですが、これからも優しさと素敵な想いがたっぷり詰まった素敵な商品に守られながら、仕事と家事を頑張ろうと改めて思いました。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございます

スタッフからの推しアイテムletterいかがでしたか?鈴木ハーブ研究所愛が伝わってくるこちらのコーナーは今後も順次公開予定です。今まで使ったことはないけれど、これを機に気になったものがありましたらぜひ試してみてくださいね。

ブロッサムハンドクリーム

うるおいベールで包み込み、手肌をサポート

ブロッサムハンドクリーム

しっとりなのにべたつかない!パソコンやスマートフォンがすぐ使えます

福来(ふくれ)みかんハンドクリーム

みかんの香りに包まれて、冬でも荒れずに手肌しっとりすべすべ!

福来(ふくれ)みかんハンドクリーム

荒れ、かゆみから守り、しっとりなめらかな手肌に

偕楽園の梅ハンドクリーム

梅の香りに包まれて、手肌しっとりすべすべ

偕楽園の梅ハンドクリーム

●偕楽園の梅の香り
●透明感とハリのある肌に
●うるおいを与え、ダメージをケア


※使用感は個人の感想です。すべての方に同じ実感が得られるわけではありません

Share